ここでは知ってるの知らないのでは大きく支払う税金を左右する、所得控除について説明しています。
そもそも控除って何?という方も多いかもしれませんね、
「控除」とは所得税や住民税を計算する際、所得から引くことができ、課税されないものを言います。
控除にも様々な種類がありますので、以下に一覧として表にまとめてあります。詳しくは控除名から各詳細ページをご覧ください。自分が控除の対象に当てはまるかどうかは一度最寄の税務署や、お近くの税理士に相談してみて下さい。
控除名 |
簡単な内容 |
自然災害や盗難によって住宅や家財に損害を蒙った際に、 |
|
納税者本人の他生計が同じ配偶者・子供その他の親族が、医療費を一定以上に支払ったときに所得控除されます。 |
|
納税者本人や親族を保険金の受取人とするような、保険料を支払った際に控除されるます。 |
|
納税者本人の他生計が同じ配偶者・子供その他の親族の社会保険料を支払った際に控除されます。 |
|
事業主などが小規模共済に支払った金額が控除される。 |
|
寄付金を支払った金額に応じて控除される。 |
|
納税者本人が寡婦(寡夫)の場合に適用される控除です。 |
|
働きながら勉学に励んでいる学生で、一定以下の所得の場合に適用されます。 |
|
納税者本人やその配偶者、扶養親族が障害者の場合に適用されます。 |
|
配偶者がいる場合、その配偶者の所得が38万円以下の所得の場合適用されます。 |
|
配偶者控除の対象外でも、配偶者の合計所得金額が76万円未満であれば適用されます。 |
|
納税者に扶養している親族がいる場合で、扶養親族が条件を満たせば適用されます。 |
|
すべての人に無条件で適用される控除。 |
|
住宅ローンを使用して、住宅を購入したり、リフォームした場合に適用されます。 |